「デキタス」が、東京都の「バーチャル・ラーニング・プラットフォーム事業」のメイン教材に採択されました。
「デキタス」が、東京都が提供する「バーチャル・ラーニング・プラットフォーム事業」のメイン教材に採択されました。 ■東京都の不登校対策 東京都には、外国籍を持ち日本語の指導が必要な小中高校生が約5000人、不登校の小中学生 […]
ホーム > お知らせ
「デキタス」が、東京都が提供する「バーチャル・ラーニング・プラットフォーム事業」のメイン教材に採択されました。 ■東京都の不登校対策 東京都には、外国籍を持ち日本語の指導が必要な小中高校生が約5000人、不登校の小中学生 […]
「デキタス」の家庭教師サービス「デキタスオンライン学習」は、2023年9月1日(金)より「デキタス先生」に名称変更いたします。 本サービスで自信をもっておすすめするのが、生徒をレッスンに夢中にさせる先生たち。学校教員や塾 […]
「箱根土曜塾」は、当社が神奈川県の箱根町教育委員会より運営を受託する公営の塾です。箱根町が町内の中学3年生に高校受験対策の場を提供することを目的とし、2017年から開講しています。 オンライン学習教材「デキタス」を用いて […]
当社は、不登校児童生徒の家庭での学びを支援することを目的として、 大阪府大阪市西淀川区と2023年7月18日(火)に連携協定を締結。当社が運営するオンライン学習教材「デキタス」を活用した「おうちで勉強、おためし☆プラン~ […]
当社は2023年6月1日(木)より、不登校児童生徒の家庭での学びを支援することを目的として、オンライン学習教材「デキタス」を大分県教育委員会へ導入開始いたしました。不登校支援を目的とした、自治体による「デキタス」の採用は […]
当社は、新規事業に関心のある経営者・管理職に向けた共催ウェビナー「~不透明な時代に迷える経営者や管理職に捧げる~“「新規事業」必勝の方程式”」を、2023年5月16日(火)に開催します。 企業の平均年齢が34年という中、 […]
「箱根土曜塾」は、箱根町が町内の中学3年生に高校受験対策の場を提供することを目的に開校した、公営の塾です。当社が運営を担い、「デキタス」を用いて生徒の主体的かつ協働的な深い学びを促進することで、短期間での学力向上に効果を […]
「デキタス」は、2023年4月1日(土)に大幅アップデートを行います。管理画面上のデータの視覚化によって生徒の学習状況の把握がしやすくなり、使いやすさが向上。また、「英語検定」科目の追加によって、英語検定試験対策が可能と […]
「箱根土曜塾」は、当社が神奈川県の箱根町教育委員会より運営を受託する公営の塾です。箱根町が町内の中学3年生に高校受験対策の場を提供することを目的とし、2017年から開講しています。 オンライン学習教材「デキタス」を用いて […]
「塾と教育」3月号に、当社が掲載されました。 「デキタス」を活用した不登校支援や、先生や講師の負担を軽減する「総合型・学校推薦型選抜対策映像講座」など、新たな企業理念「学びをアップデートせよ」に沿ったソリューション事業の […]
通信×教育で、学力と家族間コミュニケーションの向上を実現 当社は2023年3月1日(水)より、中部テレコミュニケーション株式会社と提携し、「コミュファlife+」の新サービスとして「コミュファオンライン学習 by デキタ […]
当社は、2023年1月18日、北海道大学が主催する企業課題解決プログラム「DEMOLA(デモ―ラ)」のファイナルミーティングを開催。大学生チームの提案を正式に採用し、ライセンスを取得しました。 詳細は、下記よりご確認くだ […]